【FFRK】烈フェス第3弾ガチャ当たり考察【2019年3月】

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェス第3弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

烈フェス第3弾(2019)

関連記事
烈フェス第3弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
烈フェス第4弾ガチャシミュ 烈フェス第4弾ガチャ当たり考察

烈フェス第3弾ガチャ

開催期間 2019年3月28日(木)15:00~3月30日(土)14:59

ルーネス、パンネロ、ケフカの新規覚醒必殺がラインナップされています。

パンネロの待機カット超絶やプロシェルヘイストを待機なしで発動できる☆6閃技も同時に狙えるため、比較的バランスのいいガチャです。

ルーネス覚醒(新)

あまのむらくも

装備名 あまのむらくも(刀)
必殺技 風の啓示受けし者
敵単体に15回連続の強力な風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身のジャンプを即時着地攻撃にする
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【風覚醒モード】
風属性アビリティ使用回数無限+風属性アビリティブースト(最大効果:中)+風属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ルーネス 

おすすめ度:★★★★★

風覚醒モードかつジャンプを即時着地にできるため、スカイハイをメインウエポンにダメージを出していけます。

タイムアタックなどでは、クイックディザスターでゲージをすばやく回収し、覚醒からスカイハイ連打につなげるのがおすすめです。

チェインなどの火力サポートが整っており、リッパーブラストでもカンストする場合は、リッパーブラストを持っていきましょう。

パンネロ覚醒(新)

フェイスロッド

装備名 フェイスロッド(ロッド)
必殺技 舞い踊る恋心
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
覚醒モード 【舞踏覚醒モード】
踊り子アビ使用回数無限+自身の踊り子アビの待機時間を短縮+踊り子アビを使用する度に追撃[障壁の舞](味方全体に使用アビの精錬度に応じて軽減割合が変わるダメージを1回軽減するバリア(最大5段階)を付与)
専用キャラ パンネロ 

おすすめ度:★★★★☆

待機無しで戦闘不能状態を回復でき、ふみとどまる+リジェネガを付与できるため、態勢を立て直すのに向いている必殺技です。

ただし、覚醒は1度しか使えないため何度も復活をしなければいけないバトルには向いていません。

舞踏覚醒モードは、踊り子アビでデバフをかけつつ軽減バリアを貼れるため、味方の生存確率を上げられます。

ケフカ覚醒(新)

セイレーンの笛

装備名 セイレーンの笛(楽器)
必殺技 ほうかいのはばたき
敵単体に15回連続の闇&毒&無属性魔法攻撃+一定時間、自身闇属性まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+暗黒アビを2回使用する度に追撃[道化の嘲笑](8回連続の闇&毒&無属性単体魔法攻撃)
特殊効果 闇属性強化【小】
覚醒モード 【暗黒覚醒モード】
暗黒アビリティ使用回数無限+暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ケフカ 

おすすめ度:★★★★★

暗黒アビを使用する度に8連の追撃が出るケフカの覚醒必殺技。

中確率待機短縮のレジェマテで回転率を上げることで、追撃を発動しやすくなります。

レジェマテや覚醒モードの2連では、追撃の条件を1カウント分しか満たさない点に注意が必要です。

ケフカ奥義(再)

堕天使の竪琴【VI】

装備名 堕天使の竪琴(楽器)
必殺技 魔導放出・三闘神顕現
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&毒属性魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ ケフカ 

おすすめ度:★★★★★

ケフカの3連限界突破型のオーバーフロー奥義です。闇と毒の2属性ですが、主に使うのは闇です。

闇纏いのレジェマテと合わせて使えば、超絶などの纏いなしでも高火力を出せ、ダイブ産の短縮マテリアと一緒に使えば、待機時間を短縮して撃つことも可能です。

暗闇の雲チェイン(再)

暗闇の衣【III】

装備名 暗闇の衣(軽装鎧)
必殺技 闇の氾濫
闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
特殊効果 闇属性強化【小】
専用キャラ 暗闇の雲 

おすすめ度:★★★★★

ゴルベーザのチェインと同等の効果を持つ、闇属性の魔法版チェインです。

ゴルベーザはアタッカーに特化した性能を持ちますが、暗闇の雲はアタッカーとしてはゴルベーザよりも劣ってしまいますが、豊富なバフ必殺技を持つ優秀なバッファーでもあるので使い分けていくと良いでしょう。

闇纏いマテがあれば、チェインを使用しつつ自身でもダメージを稼ぐことができます。

▶デモンズロッド(ゴルベーザチェイン)の評価はこちら

パンネロ超絶(再)

ラバナスタの踊り子服【XII】

装備名 ラバナスタの踊り子服(軽装鎧)
必殺技 ティアーズドロップ
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体の待機時間が1ターンなしになる+一定時間、踊り子アビリティ使用時に追撃[キュアステップ](味方全体を小回復)
専用キャラ パンネロ 

おすすめ度:★★★★★

即時発動で全体回復+味方全体の待機時間を1ターンカットできる超絶必殺技です。必殺技発動後は踊り子アビリティを使用すると、味方全体を小回復する「キュアステップ」が発動します。

パンネロはダイブ産のマテリアで、踊り子アビリティ使用時に確率で全体小回復が可能なので、アビリティ使用時と追劇発動時の2回レジェマテ発動のチャンスがあり、最大で3回の全体回復を狙えます。

回復面では優秀ですが、バリアや踏みとどまるなどのバフは付かないので、超絶1やバースト2もセットしておき、状況に応じて使い分けましょう。

ルーネス星6閃技(新)

ルーネスモデル

装備名 ルーネスモデル(軽装鎧)
必殺技 りゅうきしマスター
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の竜騎士アビリティの待機時間を短縮+ジャンプ攻撃のダメージアップ(効果:中)
専用キャラ ルーネス 

おすすめ度:★★★★☆

即時着地にできる覚醒との相性がよく、閃技でスカイハイの待機時間を短縮し、高速で回すことができます。

また、ダメージの底上げもできるため、限界突破できる効果とも噛み合っています。

パンネロ星6閃技(新)

マディーンの衣

装備名 マディーンの衣(ローブ)
必殺技 幼馴染の気遣い
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ パンネロ 

おすすめ度:★★★★★

待機なし、ゲージ消費なしで開幕にほしいバフを貼れるため、非常に強力です。

1戦に1度しか使えないため、開幕に使用するかデスペルで剥がされた時のどちらで使用するかはダンジョンによって変えましょう。

暗闇の雲閃技(再)

ビーストキラー【III】

装備名 ビーストキラー(ムチ)
必殺技 耐魔式 波動壁
待機時間なしで味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+ヘイスト
専用キャラ 暗闇の雲 

おすすめ度:★★★★☆

1ゲージのみの消費で、待機無しで全体魔法バリア+ヘイスガを付与することができる閃技です。

ローザの閃技と同等の効果を持つ優秀な必殺技で、デスペル対策など様々な面で活躍できるでしょう。

また、チェインにはヘイスガが付かないので、先にヘイスガを付与し、他のアタッカーの準備が整ったらチェインといった運用も可能です。

ルーネスレジェマテ(新)

ダブルハーケン

装備名 ダブルハーケン(斧)
必殺技 ウルのわんぱく小僧
風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ルーネス 

おすすめ度:★★★★☆

スカイハイやリッパーブラストを2連で撃つことができるため、火力の底上げに向いています。

覚醒必殺を使用する場合は、中確率風アビ待機短縮マテと一緒にセットすることで、覚醒状態時に高速でアビを回すことができます。

ケフカレジェマテ1(再)

青葉の笛【VI】

装備名 青葉の笛(楽器)
レジェマテ 破壊の喜び
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
専用キャラ ケフカ 

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から闇属性を纏う事ができ、アビリティや必殺技で纏いの乗ったダメージを出すことが可能です。

ケフカはダイブ産の短縮マテリアや2連発動を狙えるガチャマテの優先度が高いため、マテリアが揃っている場合には優先度が下がります。

纏いの付かないOF奥義や閃技をメインで戦う場合に使用しましょう。

ケフカレジェマテ2(再)

ユカイな髪飾り

装備名 ユカイな髪飾り(帽子)
レジェマテ 裏切りの道化師
闇属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ケフカ

おすすめ度:★★★★☆

闇アビリティを低確率で2回発動できるケフカのレジェンドマテリア。

バーストアビリティのまじん状態を1ターンに2回付与したり、火力を伸ばせるマテリアで、ケフカのマテリアの中では最優先で装着したいマテリアです。

2回発動しても覚醒や超絶の追撃回数が2カウント分増えるわけではないので、注意しましょう。

パンネロレジェマテ(再)

羽根付き帽子【XII】

装備名 羽根付き帽子(帽子)
レジェマテ 溢れる思いやり
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ パンネロ

おすすめ度:★★★★☆

白魔法が低確率で2連発動する、パンネロのレジェマテです。

第2バーストのバーアビと相性が良いですが、パンネロはダイブ産レジェマテが、踊り子アビ使用時の全体回復で、どちらかしか発動しません。

白魔法メインであればこちらを優先し、踊り子アビでも回復を狙うのであれば、双方を装備しアビリティを白魔法+踊り子で運用しましょう。

暗闇の雲レジェマテ2(再)

錯乱のメイス【III】

装備名 錯乱のメイス(杖)
必殺技 無を招く暗雲
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ 暗闇の雲

おすすめ度:★★★★☆

バトル開始時に、自身にヘイスト+1ターンの待機なし効果があるレジェマテです。

暗闇の雲はチェインや超絶、バーストなど優秀なバフ必殺技があるので非常に相性が良く、素早くバフをかけることが可能となります。

ただし、開幕にチェインを使わなかったり、バーストのバフの死の宣告が早すぎて全滅してしまうような状況では他のマテリアを優先した方が良いでしょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ルーネス覚醒(新) 8票
  • パンネロ覚醒(新) 21票
  • ケフカ覚醒(新) 13票
  • ケフカ奥義(再) 0票
  • 暗闇の雲チェイン(再) 1票
  • パンネロ超絶2(再) 0票
  • ルーネス星6閃技(新) 1票
  • パンネロ星6閃技(新) 1票
  • 暗闇の雲閃技(再) 1票
  • ルーネスレジェマテ3(新) 1票
  • ケフカレジェマテ1(再) 1票
  • ケフカレジェマテ2(再) 1票
  • パンネロレジェマテ(再) 1票
  • 暗闇の雲レジェマテ(再) 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
烈フェスまとめ シリハピまとめ ドリセレまとめ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー